八劔神社

八剱神社本殿
社格等 旧郷社
神社名 八劔神社(やつるぎじんじゃ)
鎮座地 蒲郡市三谷町七舗一三九番地
祭神 日本武尊
由緒 「三河国内神明帳」に從五位上八劔天神、宝飯郡に座すとあり。寛治三巳年頃(一〇八九)の創建で治承年中(一一七七‐八〇)源頼朝再建する。建久元年(一一九〇)安藤藤九郎盛長、頼朝の命により三河奉行として再建し、その後徳川内府より朱印社領二石斗を寄進、代々の領主崇敬する。寛文十一年(一六七一)弘化三年(一八四六)の棟札を社蔵する。明治五年十月、村社に列し、同十七年八月十二日、郷社に昇格する。昭和三年五月、社務所を改築した。
境内社 稲荷社、天満社、金毘羅神社、源太夫神社、秋葉社、御鍬社、尺地社、水神宮、諏訪社
例祭日 十月第四土曜日
特殊神事 三谷祭十月第三土曜日・日曜日
西宮(八剱宮)から東宮(若宮)へ神輿渡御の神幸祭を行う
HP http://yaturugijinnjya.com/
電話 0533-69-3026
御朱印 有り
金毘羅神社
金毘羅神社
秋葉神社 御鍬神社 尺地神社
秋葉神社 御鍬神社 尺地神社
稲荷社
稲荷社
水神宮
水神宮
天満社
天満社
神馬
神馬

源太夫神社
源太夫神社
御朱印

三谷祭 海中渡御
三谷祭 海中渡御
三谷祭 七福神踊り
三谷祭 七福神踊り